俳優・モデル募集

【2025/09/18締切】早稲田大学映像制作実習作品『たねび』キャスト募集!

ご覧いただきありがとうございます。早稲田大学に設置されております授業「映像制作実習I・II」(担当教員:是枝裕和先生、土田環先生、篠崎誠先生、高木創先生)にて制作する短編映画『たねび』のキャストを募集いたします。 以下の詳細をご確認いただき、ご興味をお持ちいただいた方は、末尾に添付されているGoogleフォームよりぜひご応募ください。

◯早稲田大学 映像制作実習について
本実習は、2015年度より早稲田大学理工学部表現工学科およびGECにて実施されている、企画から撮影・編集・上映までを学生が一貫して行う実習形式の授業です。映画界で活躍される是枝裕和先生、篠崎誠先生、土田環先生、高木創先生にご指導いただき、過去の履修生が制作した作品は、国内外の映画祭でも評価を受けています。
[参考資料]
授業について:https://www.waseda.jp/inst/ches/news/2023/10/06/5426/
過去の授業ブログ:http://www.waseda-movie.com/

◯企画概要
タイトル:たねび
作品尺:約20分
監督:坪内さくら(つぼうちさくら)
製作:早稲田大学 映像制作実習Ⅰ・Ⅱ
公開予定:2026年1月、早稲田大学大隈講堂
※公開後、一般劇場での上映の可能性もあり

◯あらすじ
消防士を辞めた父、火に強く惹かれる弟と、3人で暮らす中学生の楓。
“ 怖くて、魅力的 ” な火が家族に落とす影に翻弄される少女の日常に、ある日、異変が起きる…。
家族が抱える危うさを不思議かつ幻想的なタッチで描いた物語。

◯募集キャスト
①楓(かえで)(13~15歳・女性)
主人公。中学2年生。姉。

②燈哉(とうや)(10歳〜12歳・男性)
楓の弟。小学生。

③篤(あつし)(30代後半〜40代前半に見える男性)
父。

※露出を伴うシーンはございません。脚本上、表情や仕草、動きなどの演出をさせていただくことがあります。
※上記メインキャストに落選された方に、サブキャストの役柄としてご出演いただく場合もございます。特に10~12歳のサブキャストは複数名を考えておりますので、ぜひご応募ください!

◯撮影拘束日数の目安(現時点)
楓(主人公):6日前後
燈哉(弟):5日前後
篤(父):4日前後

◯募集要項
撮影規模:スタッフ・キャスト合わせて20〜30名程度の予定
学生、子役キャスト、大人キャスト
撮影期間:10月下旬〜12月下旬(土日メイン)
※15歳までのキャストの夜撮影については20時までとさせていただきます。撤収時間は20時を過ぎる可能性があります。
※1月に撮影が入る可能性もございます。
撮影場所:東京、神奈川、千葉、埼玉
※関東圏を予定しています。
応募締切:9月18日(木曜日)
対面オーディション実施日:9月20日(土曜日)・9月21日(日曜日)・9月28日(日曜日)
上記実施日に関しましては詳細を応募フォームにてご確認ください。
オーディション会場については、書類審査に通過された方にメールでお伝えします。書類審査の結果は締切日前にご連絡する場合もございますので、お早めにご応募ください。日程の都合により参加できない方も調整いたしますので、応募の際にご回答ください。

待遇について:交通費や食事代は、上限付きですが支給いたします。なお、あくまで授業での制作のため謝礼はお渡しすることができません。あらかじめご了承いただいた上でのご応募をお願いいたします。

撮影の注意点(必ずお読みください):キャンプファイヤーのシーンやマッチを使うシーンがございます。十分な安全対策は行いますが、それでも火が苦手な方などはその旨ご回答ください。火のないシーンのエキストラをお願いする可能性がございます。

以上の内容をご確認の上、ご了承いただけた方は、こちらのフォームよりご応募ください。
https://forms.gle/umcMu3P1KtJ5QPnW9

連絡先:近藤(短編映画「たねび」キャスティング担当)
Email:tanebi.stuff@gmail.com
ご不明な点がございましたら、こちらのメールアドレスまでご連絡ください。

◯最後に
最後までお読みいただきありがとうございます。ご興味お持ちいただいた方は是非お気軽にフォームよりご応募ください。

-俳優・モデル募集