ご覧いただきありがとうございます。
城西国際大学 メディア学部 映像芸術コース 川﨑組です。
この度、TOHOシネマズ学生映画祭への出品を目指した短編映画を制作するにあたり、
ご出演いただける方を募集いたします。
【企画意図】
TOHOシネマズ学生映画祭への出品を目的とした短編映画制作。
【作品概要】
撮影日程:10月27日(月)終日/10月28日(火)終日
撮影場所:城西国際大学 東京紀尾井町キャンパス 1号棟
住所:〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-26
【あらすじ】
社員食堂の奥にある古びた電話をきっかけに、
主人公が「孤独」と向き合いながら、
最後には“現実の人とのつながり”に希望を見出す物語。
テーマ:「孤独の普遍性」
― 根本的に解決できないが、誰かに話すだけで心は変わる
モチーフ:「電話」
― 交換日記のように孤独を共有する象徴的な存在
【募集内容】
主人公(10〜30代女性)
オフィス清掃員(20〜40代女性)
【応募方法】
以下の項目を Googleフォーム よりご回答ください。
1.希望する役
2.本名(芸名)
3.ご年齢・ご身長
4.ご応募の理由
5.最寄駅
6.演技経験の有無(過去作品情報)
7ご連絡先(メールアドレス・電話番号)
8.Zoomオーディション希望日時
9.所属事務所(あれば)
10.資料添付・写真(バストアップ/全身)
※最新のお写真をご提出ください。
11.SNS情報(リンクなど)
【ギャランティ】
2DAYS ¥4,000 ※配役によって異なります
※詳しい内容がZoomオーディションにてご相談させていただきます。
【審査の流れ】
一次審査:フォーム提出内容をもとに選考
二次審査:一次通過者の方にZoomでオーディションを実施
※合否は随時メールにてご連絡いたします。
【監督プロフィール】
監督:川﨑 瞬(かわさき しゅん)/21歳
城西国際大学 メディア学部 映像芸術コース在籍。
学内外で脚本・監督・演出を経験し、現在はプロの撮影現場でアシスタントとしても活動中。
人間の「欲」や「感情」に焦点を当てた作品づくりを得意としています。
本作では、“孤独”をテーマに、エンタメ性と感情のリアリティが共存する作品を目指します。
ご不明点がございましたら、お気軽にメールにてお問い合わせください。
メールアドレス:soyebetahu.34@gmail.com
TOHOシネマズ学生映画祭という映像を制作する学生にとって、大きなコンテストの1つであり、監督含めスタッフ一人ひとりが熱い思いを持って、今回の作品制作に挑みます。
ご応募くださった方たちと作品を作れることを楽しみにしております。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。
どうぞよろしくお願いいたします。