ロケスタイルで本格撮影。後日編集済みデータをお渡し。映像俳優向け実践型ワークショップ。
映像を活動のメインにしたいがなかなか撮影現場に出る機会がない、という俳優志望者は多いかと思います。一方の映像制作者も日頃から機材に触れておきたいが毎日のように撮影があるわけではありません。
そんな両者のニーズを満たす機会があればよいと思い今回の企画を立案しました。ワークショップと銘打っているものの非営利目的です。
【日時】12月6日13時~16時(3時間)
【場所】神奈川県立東高根森林公園(溝ノ口駅からバス10分)
※お手洗い・ベンチはあるものの控室や着替え場所はございません。
【定員】6人(脚本の関係上、男性3名+女性3名)
※男性は定員に達しました(11月10日)
【締切】定員になり次第募集終了
【費用】1000円(本件は非営利ですが撮影・編集に掛かる実費のみ参加者で負担し合う形になります)
ワークショップ全体の流れ↓
▼参加者には事前に脚本(尺3分程度の二人芝居)をお送りします。
▼WS当日。撮影場所となる県立東高根森林公園に現地集合ください。
▼参加者同士で二人芝居のペアを組みリハーサルを行います。この際、演出を行わせていただきます。
▼リハーサル後、一組ずつ撮影を行います。
▼解散
▼二週間以内に撮影編集された動画データを参加者にお送り致します。
【当日の演出担当者】
能登秀美
1983年生まれ。2004年より助監督として映画・TVドラマに従事。『GAL AVATAR ギャルアバター』(2011年)にて監督デビュー後、Vシネマやミュージックビデオを中心に監督を務める。短編映画形式のMV『僕が君の耳になる』の再生数は1千万を超える。また人気ゲーム『龍が如く』シリーズの脚本チームに参加するなど活動は多岐に渡る。
【撮影の詳細】
制作側は演出者1名+アシスタント1名で対応させていただきます。ワークショップのメインは撮影になります。芝居を確認するための簡易なものではなく、カット割りを用いてより本格的に撮影現場を体現できることを目指します。またセリフもプロの撮影現場同様、ピンマイクにて収録します。
【応募方法】
下記のフォームにてご応募下さい
https://forms.gle/pfLTvVY4uM1LxQ61A