初めまして。
ご覧いただきありがとうございます。
現在、短編自主映画「歪んだ正義(仮)」の脚本を執筆中です。
脚本はほぼ完成しておりますが、私自身、これまでに映画業界との関わりがないため、映像化するノウハウがありません。
映画として広く世の中に公開していくため、今回は撮影ノウハウや撮影機材などをお持ちのご経験のある方々に映像化にご協力していただきたいと考えております。
テーマをざっくりと説明しますと、昨今何かと問題になっているネット上での誹謗中傷に巻き込まれた家族の話です。脚本はクライマックスの部分を現在執筆しています。
上映時間としては約30〜35分。
映画完成後はカンヌ映画祭をはじめとする国内外の各映画祭への出品を経て劇場公開します。
年内の撮影予定で3〜5日の撮影を予定しています。スケジュールはzoomなどでの打ち合わせで皆さんの意見を参考にしながら後日、正式に決定します。
現在十分な報酬をすぐにお渡しできないため、資金調達後、また、映画祭で賞金が出たら分配いたします。脚本が完成次第、資金調達の準備に入ります。
募集の内容としては
・監督
・助監督
・撮影
・照明
・録音
・編集
・音楽
・出演者
手伝えるところがあれば私も撮影を手伝います。
##応募方法##
・必要事項(氏名、年齢、職業、ご経験)を明記の上、
にメールをください。
追ってご返信させていただきます。
##報酬について##
・先ほどもお伝えしました通り、現在は十分な報酬をすぐにお渡しできないため「映像化に向けてのご協力者様」として募集させていただいております。
同時進行で資金調達に動く予定です。社会的テーマが強いため、様々な方に声をかけていきます。
現時点での想定としては最低日給15,000円~で想定。※役割によって異なるため要相談
##審査の流れ##
・まずはzoomなどでお話させていただき共感していただいた方と一緒にチームを組めればと思います。
##実績・経歴等##
・私の実績としては映画業界は今回初めての挑戦となりますが、昨今のネットでの誹謗中傷問題など数年前から目に余る状況が続いているため、今回映画制作を通して広く世の中に公開することで多くの方に少しでもこの問題を考えていただくきっかけになればと思っております。
よろしくお願いいたします。