映画スタッフ・監督募集

自主制作映画チーム「NO NAME CINEMA」スタッフ募集

締切:2025/12/31

自主制作映画チーム
「NO NAME CINEMA」スタッフ募集

代表の門平亮です。
私たちは自主制作映画チーム
「NO NAME CINEMA」です。
現在、下記スタッフを募集しています。
未経験者歓迎。熱意と人柄を重視します。
メンバーにて楽しく真剣に制作しております。ご興味ございましたら、是非、ご応募ください。
※チーム雰囲気などはInstagram:ryou_dixon

■募集職種・条件
監督・脚本家
(俳優兼務可能.私、門平もそうです)
年齢:20歳〜40歳位までの女性
女性ならではの感性を1〜2名、さらにチームに加えたいと考えています。
※監督、現在20代女性1名在籍
未経験可
脚本をお持ちであれば、自身の作品制作も可能
脚本や映画製作に関するアドバイスも行いますので、未経験の方も安心です

照明・メイク(俳優兼務可能)
性別不問
未経験可
映画制作工程全般を学べます

■チームについて
現在メンバー:17名(兼務あり)
監督:3名(男性1名、女性1名)
撮影:2名
音声:1名
作曲:2名
俳優部:12名(男性2名、女性10名)

有志の集まりのため報酬はありません、
また、頂く事もありません。
※映画制作の全工程を経験できます

■現在の作品
完成間近
「テレパシスト七瀬のバイト日記」
「泣き虫シンガーロク子」
「一番星」

製作企画中
「蟻と蜂」
「ノーフレンズ」
ドラマ
「ハーフジブリングス」etc
※作品は映画祭に出していきます。

応募方法
氏名、年齢、簡単な自己紹介、制作経験(あれば)
プロフィール用の写真(顔がわかるものでOK) を添付してください
写真は人物の雰囲気を知るためのものです。

一次選考:プロフィール.募集動機確認
二次選考:所属監督にて面談

一緒に制作したいと思える仲間に出会えるまで継続して募集致します。
※一旦年内にて締め切ります。

最後に…
映画や映画製作する事を愛して皆が活動して
おります。長時間に及ぶ撮影でも終了した後は
楽しかった!と言ってもらえる笑顔が絶えない
現場ですし、そうあり続けたいと思ってます。 

映画スタッフ募集


【ハラスメント防止対策ポリシー】
1. 目的
ノーネームシネマは、すべてのキャスト・スタッフ・関係者が安心して創作活動に専念できる環境を守るため、あらゆるハラスメント行為を禁止します。本ポリシーは、その防止と対応に関する指針です。
2. 適用範囲
当社の映画制作・撮影に関わる全ての人(スタッフ、キャスト、外部協力者など)が対象です。

3. 定義
セクシャルハラスメント:性的な言動・行動で相手に不快感や困惑を与える行為
パワーハラスメント:役職・立場・制作上の権限を利用して精神的・身体的負担をかける行為その他のハラスメント:年齢、性別、国籍、宗教、障がい、容姿などを理由に不利益や差別を与える行為

4. 禁止事項
上記ハラスメント行為は一切禁止です。
撮影現場やSNS、連絡手段を問わず、迷惑行為や嫌がらせは禁止します。
ハラスメントを目撃した場合も、速やかに報告してください。

5. 相談・報告窓口
ハラスメントに関する相談や報告は、門平まで行ってください。
相談者・報告者が不利益を受けることはありません。

6. 対応
報告を受けた場合、迅速かつ適切に事実確認を行い、必要な対応を取ります。(退会)