俳優のバイブル

【俳優必読】俳優として大手事務所所属者に勝つ方法を紹介。あなたの優位性は?

★俳優として大手事務所所属者に勝つ方法を紹介。あなたの優位性は?

このページに辿り着いた方は俳優としての志がある方に違いないでしょう。

【大手の事務所ではないけど地道にコツコツ頑張っている】

【大手事務所に入りたいけどなかなか受からない…】

【大手の事務所にいる人はどんな人なのかな…】

【大手の事務所に入れるようにするために今できることは何かな…】

このようなことを考えている人が見ているのだと思います。

「私自身、芸能のアドバイジングのお仕事を通して様々な方から、アドバイスを求められてきた経験があります。

実際にも皆さんが知っているような俳優、モデル、タレントの方の相談に乗って来ました。

そんな中でもこのページを見に来てくださった方には、

実際の第一線で活動している方たちの意見や経験を取り入れた内容をお伝えしようと思います。

今の現状の話を聞いていただき、参考にしてこれからの俳優人生に活用してもらいたいと思っております。

本記事はそれらの経験を踏まえ、初心者でも経験者でも実践できるノウハウや方法を実体験をもとにお伝えいたします。

この記事を読むことで、

「自分の価値や優位性」

「大手事務所に負けない方法」

「戦略を練って活動していく」

そういった考えを持つことができると思います。

それでは行きましょう!


※実際の無料相談も随時受け付け中!

⇒お問い合わせはこちらまで

☆彡大手芸能事務所に入れるだけで優位性を獲得できる。

もちろん俳優を目指す方たちがまず始めることとしては事務所探しかと思います。

素敵な事務所には魅力的な人で溢れかえっています。それに加え第一線で活躍している人が多いのも事実です。

有名な俳優がいるだけで事務所としての安心感もありますし、自分のやりたい仕事へも近づきます。

皆さんが大手の事務所に入りたいのは当たり前のことで、

逆に言えば大手の事務所に入るだけで売れる可能性は格段と上がることは間違いないでしょう。

事務所を独立したり、フリーになっている人が多くなってきた時代でこれからは「個の時代だ!」と言われていますが、

今独立している人気俳優や女優はもちろん大手の芸能事務所にいた方たちが仕事を繋げています。

フリーで突然売れることはかなり難しいです。

ここで大手事務所に入ることで手に入れられるメリットをお伝えいたします。

無料レッスンや寮、交通費も支給

所属料、演技、歌、ダンスレッスンすべて無料です。

それに加えて遠方から来ている人には交通費や寮も準備されているところが多いです。

その分、評価されるという立場にいるので素行不良やルールを守れない、才能がないと思われた場合は

一方的に契約を打ち切られる場合もあります。

もちろんビジネスで新人を育成しているということもあるので仕事を決めることで契約の延長ができるシステムです。

テレビ局などへのあいさつ回り

有望視されている新人俳優はチーフマネージャーやマネージャーと一緒にテレビ局や制作会社、有名監督へ直接挨拶する機会がもらえます。

その場で見てもらえていきなりキャスティングされることやオーディションを途中から参加できるなど、

素質があれば敏腕マネージャーの力ですぐに仕事ができる場合もあります。

地道に活動するというよりも飛び級で第一線の現場に行けるため、かなりの売れる確率が上がります。

ですが、ここでも評価が悪いとすぐに契約終了になる場合もあります。

有名俳優/女優のバーターで出演

有名俳優や女優を担当するマネージャーが自分の担当マネージャーになるとバーター出演の可能性もある。

昔ほど顕著にバーター出演はありませんが、現在でも存在します。

プロデューサーや監督とマネージャーの話し合いの中で割り振られることが多いです。

その為、オーディションは無しで良い役をもらえます。

バーターで様々な媒体に出演することが可能なのでメディアへの露出の機会が増えます。

俳優自身の実力ではない場合も多い為、マネージャーと友好関係を築いているとチャンスは回ってきやすいです。

ですが、ここでも結果を出していかないと次の仕事につながらずチャンスを逃してしまう場合もあります。

大手の事務所に入れない人が多いに決まっている。

いまのお話しは選ばれた人の特別な時間であって、書類選考で落ちたり、実技で落ちたりすることが多いのが大手芸能事務所です。

私の知り合いのマネージャーは新人募集した際に日々大量に郵送される応募資料を、

テーブルに広げた時に落ちた応募資料は運もないので中身も見ないと話していました。

それほど大量に応募資料は送られてきます。

それに加えて、流行の顔は日々変わるため、応募時にほしい人材でなければどんなに魅力的な新人であっても落とすと話しています。

これだけ厳しい選別をしているのが大手の芸能事務所です。

あなたにもチャンスはなくはないと思いますが、現実を見た俳優活動も考えてほしいと思います。

大手事務所所属の俳優に勝つためにあなたがすること

ここまで話しましたが、大手の事務所に所属している俳優が演技がうまいとは限りません。

それはあなたでも勝てるかもしれないということです。SNSでの人気だってそうです。

大手の事務所に入っていてもフォロワーが1000人にも満たない人だっています。

だからこそ、大手事務所に入れなくたって、実力であなたが勝てば良いだけの話です。

確かにチャンスの数は大手の事務所のが多いかもしれません。ですがそれだけの事。

あなたがそれよりもたくさんのチャンスを手にすれば良いんです。

ここで大手事務所所属者に負けない為に必要な要素をお伝えします。

俳優としての基礎実力。

今後、俳優として映画、ドラマ、舞台に出るにあたっては実力が必要不可欠です。

演技の専門学校や監督のワークショップ、事務所養成所のレッスンでは弱いです。

もっと名のある、有名な人を輩出しているところに通ってください。

演技経験は⇒○○座出身です。劇団○○にいました。国立演劇研修所にいました。

これらは本当に演技が好きで演技派の俳優になりたい人が通っている場所です。

華やかな世界とは縁遠いからこそ演技案件の書類の通過率も高いですし、一発で演技が出来る人という見られ方をします。

俳優としての実績。

お話をする俳優さんでよくいる方として、

「自分は演技できます。」

「ワークショップに通っているので演技は自信あります。」

「演技できるんで仕事ください。」

こういうお話をする俳優さんがいます。

資料をもらって、それなりに経歴を見ますがあまり説得力を感じません。

では、あなたは、

名のある劇団や劇場でお芝居の経験はありますか?

有名な作品で主要キャストをやっていますか?

映画祭で受賞した作品の主演をやっていますか?

演技でなにかしらの受賞をしていますか?


このような問いかけには黙ってしまいます。

自分ではできると思っていても評価されていないのが現状です。

実力のある俳優は「演技できます」などまずそんなことは言いません。

自信過剰や自意識過剰な人ほど演技は下手だと思っています。

そういった部分でやはりプロフィールから読み取れる情報が重要になってきます。

SNSの数字。

映画やドラマ、CM等も含めてやはり俳優自身のSNSの数字はかなり重要です。

キャスティングで決める要素にもなります。

クライアントやスポンサーもあなたを使った場合どれほどのメリットがあるのか、どれだけの集客があるのかを判断されます。

現時点でSNSは使いこなせていますか?

フォロワーが増えるようなコンテンツ作りや更新頻度を保っていますでしょうか?

「自分は俳優だからやっていません。」は、まだ何者でもないあなたに言える実績はあるのでしょうか?

これだけやればあなたは戦える。

俳優としての実績と実力、SNSの数字を持てば必ずあなたは大手事務所所属の俳優と戦えます。

そこで勝ち筋は見えているのかもしれません。

もしかすると大手事務所から所属のオファーだって来る可能性があります。

演技が出来る俳優なんてたくさんいる。

演技ができなくてもテレビに出ている俳優はたくさんいます。

演技は経験すればするほどうまくなります。間違いないです。

そこに付加価値をつけていかなければいけません。

自分には何が強みなのかを見つけてください。

SNSのフォロワーが多い人はたくさんる。

何かをきっかけにバズる人はこの世の中でたくさんいます。

しかし、そういう人に限って俳優ではない人が多いです。

「だけど色がつくの嫌だな。」「自分は俳優だからSNSは関係ない」

こんな風に思わないでください。あなたは売れるためにも手段を選ばないでください。

☆俳優としての実績+実力とSNSの数字で戦え。

演技が評価され、実績も多くSNSのフォロワーが多い俳優は実は少ないんです。

ここを狙えば必ず俳優として大きくなれると思います。

俳優として唯一無二にならないといけません。

影響力を持った実績ある俳優と言ったら誰が思い浮かびますか?


「・・・。」


皆さんが知っているような有名俳優や女優が思い浮かぶに違いありません。

あなたもそこを狙っていくんです。

大手の事務所に所属しなくてもチャンスはあります。

大手の事務所に入ればそのチャンスが多くなるだけ。

チャンスの数は自分で増やしていけば良いと思います。

いつまでも「待ち」の姿勢は諦める前兆。

いつまでも大手の事務所に入りたいという願望を持ち続けるのはやめてください。

厳しいことを言いますが、入れないということは選ばれなかったということです。


だったら違う道から自分の目指すべき目標を達成すれば良いだけの話です。

いつか誰かが、とんでもない出会いがあって、自分をスターにしてくれる。

そんな願望は捨ててください。自分から仕掛けて俳優として地道にコツコツ頑張っていくことが大切です。

現実を受け止めない限りある日突然、虚無感に襲われて目標を夢で終わらせてしまい、諦めてしまうことになります。

実際にもそういった方が多い印象です。

最後に

大手事務所に所属する俳優に勝てるように、俳優としての優位性を見つけてほしいと思い記事を書きました。

今回伝えたことは大手の事務所でも基本ベースで考えられていることになります。

俳優として活躍する未来を明確に描いてもらうために執筆させていただきました。

あくまでも実体験で感じたことになります。

引き続きあなたが俳優として活動を継続していく限り力になるような投稿を続けていこうと思っております。

また、芸能アドバイジングや個人オフシャルサイト作成、SNS運用などの無料相談を承っております。

お話聞くだけでも問題ありませんが無償でアドバイジングをさせていただきます。

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。

あなたが大手事務所に所属する名のある俳優に勝って、大規模な商業映画でメインキャストとして活躍できることを楽しみにしております。

地に足をつけて目標へ向けて着実に一つ一つクリアしていきましょう!

⇒お問い合わせはこちらまで

-俳優のバイブル